みなさん、はじめまして!
スナックミー で SRE を担当している多田です(@tada_infra).スナックミー のエンジニアによるブログが誕生しました! 今後記事で情報発信をしていくのでブログ購読をしてもらえると嬉しいです🙌
スナックミー のエンジニアブログ1発目としてこの記事では 11/18 にJAWS-UG 朝会 #15 にて「AWS Organizations と一緒にはじめるアカウント分離」と題して登壇させていただいたので,登壇資料と登壇を振り返っていきます.
登壇資料
登壇資料はこちらです.
今回の登壇の振り返り
今回の発表では現在取り組んでいるアカウントを用途ごとに分離していく活動の模様を発表させてもらいました.入社してからアカウントが1つしかない状況を見て感じた課題からアカウントを用途ごとに分離していっており,アカウント分離にあたっては Landing Zone の考え方を参考にさせてもらって AWS Organizations でアカウント管理をしはじめています.
AWS Organizations と AWS SSO を組み合わせた形でログインしてもらうこともこれまでは直ログインになっているところから変更していきたいですし,他の業務で使っているアプリケーションも AWS SSO と連携できるところも良いなと思っており,社内全体で使えるようにしていきたいと考えてます.今後のアカウントを増やしていく時も引き続き Landing Zone の考え方を参考に分離しつつ,ガードレール機能も設定していきます.
まとめ
AWS Organizations を使ってアカウント分離をしはじめた話を発表させてもらいました.AWS の活用を今後も広げていくとアカウントの数も増えてくるので,AWS Organizations を軸に管理手法とルール作りをやっていきたいと思います.JAWS-UG に参加するのが久々でしたが現場感のある話を聞けて楽しかったですし,また機会作って参加しきます😌
JAWS-UGの参加も久々でしたが、やっぱり現場感があって楽しいですね😌
— Sadayoshi Tada🎉 (@tada_infra) 2020年11月18日
また参加して機会いただければ発表させてもらいたいです! #jawsug_asa
他の方の勉強会参加記事
元記事
元記事はこちらです.