snaqme Engineers Blog

おやつ体験メーカー snaq.me エンジニアによる開発プロダクトブログ

Mackerel アンバサダーの一員になりました!

こんにちは!SRE を担当している多田です(@tada_infra).

この度 Mackerel アンバサダープログラムに招待いただき,アンバサダーの一員に加えていただくことになりました! Mackerel は業務で導入することになったことがきっかけで使い始めたのですが,アンバサダープランも適用いただいたので普段使えてない機能などますます活用していければと思っております.

f:id:sadayoshi_tada:20210314213527p:plain

mackerel.io

Mackerel を導入した理由

Mackerel を導入したのは冒頭に書いた通りで業務上監視が行き届いてない部分を潰したいという課題感から他の監視系 SaaS を比較検討して導入しています.導入前や導入以降の話は下記の記事に書いているので見てもらえると嬉しいです.

labs.snaq.me

上記の記事に書けてなかったことで自分がいくつかの監視 SaaS から Mackerel を上司に推した理由を書いてなかったので書いていきたいと思います.監視のサービスの中でも導入検討時に以下の点を上司にも推していました.

  • 日本語のサポートを受けられること
  • 監視ができてなかったシステムの必要な監視を賄えること
  • エージェントを仕込めばすぐに監視始められること
  • コスト体系がシンプルかつ試算してみたところ予算内に収まったこと

個人的にサービスを知ってからいいなーと思っていたのが次の2点です.2点目は特に日本生まれだからな部分はありますw

  • 標準提供されている機能だけでなく外部の方が機能開発にコントリュビュートされていて欲しい機能をユーザー側からも作っていること
  • 日本初のサービスだから発展を応援したいこと

ということもあり導入にいたり,本日に至るまで自社の運用を支えてもらっています.今後も Mackerel を活用した最適なオペレーションを模索していきます.

アンバサダーになってやっていきたいこと

アンバサダーになったことで今後やっていきたいことがあります.アンバサダープランを適用をしていただいたので普段使えてない機能を活用するのはもちろんなのですが,自分が Mackerel を本格的に使い始めたのが昨年の10月からになるのでまだまだ機能改善要望を出したりするに至るところまで使い込みができていないと思います.が,そんな日が浅い自分だからこその視点で次のアンバサダーの活動をやっていきたいです.

  • 引き続き Mackerel の記事の執筆
    • 検証結果の記事
    • Mackerel 運用にまつわる記事
  • 使ってみた機能の改善要望などのフィードバックやコントリュビュート

ブログでの発信は今後も続けていきます.ここ最近はできていないのですが,新しく運用に組み込みたい機能の検証もやっているのでまた記事を書いていきます! 自分が憧れている OSS のコントリュビュートにお世話になっている Mackerel でも関われるところあれば関わらせてもらえたらと考えてます.

まとめ

Mackerel アンバサダーの一員になったことと導入背景や今後のやりたいことを書いていきました.自分の発信を見ていただいて選んでいただけたのかなと思いますので,今後もブログ以外のアウトプットを通じて Mackerel の魅力をお伝えしていけたらと思っているので今後もやっていくぞ!💪

元記事

元記事はこちらです.

最後に

そんなスナックミーではもりもりコードを改善し、開発していきたいバックエンドエンジニア、テックリードを募集中です。 採用の最新情報はこちらにありますので、ご興味ある方はご確認ください!

engineers.snaq.me